ハッピーエピソード#141『父ちゃんDAY』 2021/07/05 ハッピーエピソード#141『父ちゃんDAY』こちらは、子育て奮闘ママさんから頂いたエピソードです。育児に奮闘する自分をしっかり理解して感謝してくれるパートナーがいるということに救われますね( ; ; )💕子どもが寝た後に夫婦でアイス幸せ…(*´-`)💕子育て奮闘ママさん、素敵なエピソードを描かせて頂きありがとうございました🙇♀️コメントありがとうございます☺️有り難く読ませて頂いております☺️💕(コメントは確認後に公開されます)誤字脱字がございましたらコメントで教えて頂けますと大変助かります🙇♀️💕いつもご指摘くださりありがとうございます🙇♀️💕↓登録ありがとうございます🙇♀️💕↓励みになります☺️❣️↓ハッピーエピソード募集中です☺️💕↓エピソードを送って下さった皆様本当にありがとうございます🙇♀️💕できる限りたくさん描かせて頂きます🙇♀️💕 「夫婦」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (9) 2. hiro 2021/07/05 19:36 辛さは理解できるし孤独については慮ることしか出来ないけれど それでも生きていてくれて本当に良かった。 素敵なご夫婦そして可愛い赤ちゃんですね 0 nishiyamatomoko がしました 6. aym 2021/07/05 22:04 >>2 このエピソードを依頼した者です。 コメントを読ませていただきました。 「生きていてくれて本当に良かった。」 直接繋がりがあるわけでもない私と娘に、このような言葉をかけていただいて、とてもとても嬉しくて、感動で胸がいっぱいです。 これからも子育て頑張ろうと思えた一言でした。 本当にありがとうございました。 0 nishiyamatomoko がしました 3. せいか 2021/07/05 21:32 コロナ禍で妊娠、出産をされたお母様方はとても大変な思いをされていることだと思います。 世の中の状況やいろいろな事が重なり、死について考えることもありますが、死を選ぶ事では無くて生きることを選びたいですね。 父ちゃんのサービスデー良いですね♪ 赤ちゃんといつも向き合っているお母さんにリフレッシュは大事ですね。 0 nishiyamatomoko がしました 4. はるまき 2021/07/05 21:34 そういえば我が家も、夫がよく2人分のアイスを買ってきてくれて、寝かしつけた後に食べています。ですが最近はそれが普通になっていて、有り難~く思ったことがありませんでした。 実は私の夫もすごく思いやりのある嬉しいことをしてくれていた、と気づかせてくれたエピソードに感謝です。 0 nishiyamatomoko がしました 5. aym 2021/07/05 21:58 このエピソードを依頼した者です。 コメントをよませていた 0 nishiyamatomoko がしました 7. ゆーまま 2021/07/05 22:11 出産後、夜中寝不足でフラフラな中、泣き止まず寝てくれない息子を見て、「あぁー、こういう状態が長く続くと精神やられて自殺とか悲しい事件が起きるんだなぁ」と心底思いました。 この方は素敵なご主人に支えられて本当によかった ! 世の中のお母さん、本当におつかれさまです!大変な世の中ですか、いろいろなサポートをうまく使って子育てがんばりましょうね^_^ 0 nishiyamatomoko がしました 8. まり姐 2021/07/06 01:16 素敵な奥様想いの旦那様ですね。日々お互いを思いやる事の積み重ねですね。御両親が遠方で逢えずとも御夫婦が仲良く過ごされていれば安心です。 0 nishiyamatomoko がしました 10. こめ 2021/07/06 10:23 私もコロナ禍で昨年出産しました。 我が家は義母が2週間来てくれましたが、それでも孤独で辛かったです。 ハッピーエピソードを読んであの頃の気持ちが思い出されて、ご主人の優しさに胸が熱くなりました。 お互いに頑張りましょうね!! 0 nishiyamatomoko がしました 11. なつ 2021/07/06 13:29 わたしもおなじくコロナ禍出産でした。 投稿者さんの気持ち,本当によくわかります… 泣き止まない子どもに,ああもういやー!っとなってしまったこと,何度もありました。 自分にこんな恐ろしい感情があるなんてと,自分で自分にショックでした。 世の中の悲しい事件をみると,本当に自分も紙一重だなあと思うんです。それが恐ろしいです。。 ああだめだめ,しっかりしなくちゃと,いつも必死に心を奮い立たせています。 投稿者さんには優しい旦那さんがいらっしゃって本当によかった… つらいこともありますが,お互い子育てがんばりましょうね。 0 nishiyamatomoko がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (9)
それでも生きていてくれて本当に良かった。
素敵なご夫婦そして可愛い赤ちゃんですね
nishiyamatomoko
が
しました
世の中の状況やいろいろな事が重なり、死について考えることもありますが、死を選ぶ事では無くて生きることを選びたいですね。
父ちゃんのサービスデー良いですね♪
赤ちゃんといつも向き合っているお母さんにリフレッシュは大事ですね。
nishiyamatomoko
が
しました
実は私の夫もすごく思いやりのある嬉しいことをしてくれていた、と気づかせてくれたエピソードに感謝です。
nishiyamatomoko
が
しました
コメントをよませていた
nishiyamatomoko
が
しました
この方は素敵なご主人に支えられて本当によかった
!
世の中のお母さん、本当におつかれさまです!大変な世の中ですか、いろいろなサポートをうまく使って子育てがんばりましょうね^_^
nishiyamatomoko
が
しました
nishiyamatomoko
が
しました
我が家は義母が2週間来てくれましたが、それでも孤独で辛かったです。
ハッピーエピソードを読んであの頃の気持ちが思い出されて、ご主人の優しさに胸が熱くなりました。
お互いに頑張りましょうね!!
nishiyamatomoko
が
しました
投稿者さんの気持ち,本当によくわかります…
泣き止まない子どもに,ああもういやー!っとなってしまったこと,何度もありました。
自分にこんな恐ろしい感情があるなんてと,自分で自分にショックでした。
世の中の悲しい事件をみると,本当に自分も紙一重だなあと思うんです。それが恐ろしいです。。
ああだめだめ,しっかりしなくちゃと,いつも必死に心を奮い立たせています。
投稿者さんには優しい旦那さんがいらっしゃって本当によかった…
つらいこともありますが,お互い子育てがんばりましょうね。
nishiyamatomoko
が
しました