ハッピーエピソード#137『できた弟』 2021/06/18 ハッピーエピソード#137『できた弟』こちらは、まゆさんから頂いたエピソードです。まゆさん、長男くんの療育、お子さん二人の子育て、お仕事、本当にお疲れ様です🙇♀️忙しい日々の中で、優しい次男くんとの 愛しい療養日のお話、まゆさんの想いにも次男くんの想いもにも胸が締め付けられました…( ; ; )まゆさん、素敵なエピソードを描かせて頂きありがとうございました🙇♀️🙇♀️🙇♀️コメントありがとうございます☺️有り難く読ませて頂いております☺️💕(コメントは確認後に公開されます)誤字脱字がございましたらコメントで教えて頂けますと大変助かります🙇♀️💕いつもご指摘くださりありがとうございます🙇♀️💕エピソードを送って下さった皆様本当にありがとうございます🙇♀️💕なるべくたくさん漫画に描けるよう頑張ります☺️💕↓登録ありがとうございます🙇♀️💕↓励みになります☺️❣️↓ハッピーエピソード募集中です☺️💕↓ 「子育て」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (12) 1. 泣いたです。 2021/06/18 19:47 小さいのに思いやりを無限に持つ。 なんて素敵なお子さん。 こんな人に会いたかったわ。 0 nishiyamatomoko がしました 2. なしこ 2021/06/18 19:56 突破発性かんしゃく、でなく、突発性かんしゃく、ですか? 次男くんの優しさに涙が出ました 0 nishiyamatomoko がしました 5. 西山ともこ 2021/06/18 20:11 >>2 なしこさん ご指摘ありがとうございます🙇♀️ 調べてみますと ご指摘の通り「突発性」が正しいようでございます🙇♀️ ただ自信が無いので 表記自体を消すことに致しました🙇♀️ ご指摘下さりありがとうございました😊💕 大変助かります🙇♀️💕 0 nishiyamatomoko がしました 3. 通りすがり 2021/06/18 20:08 読み終わって涙が流れてきてしまいました 0 nishiyamatomoko がしました 6. you 2021/06/18 21:46 優しい次男くん…。 幼い頃から気配りできて、無理しないでね。 我に返るでしょうか?間違っていたらすみませんm(__)m 0 nishiyamatomoko がしました 8. 西山ともこ 2021/06/18 22:00 >>6 youさん!ご指摘ありがとうございます🙇♀️💕 訂正致しました🙇♀️ ご指摘いただき、大変助かります🙇♀️💕 ありがとうございます☺️ 0 nishiyamatomoko がしました 7. ぽんちゃん 2021/06/18 21:46 うちも息子が自閉症スペクトラムとADHDと判断され療育に通ってます。次男さん本当にお母さん思いのお子さんですね。色々大変だと思いますが無理なさらず頑張って下さい。 0 nishiyamatomoko がしました 9. はるまき 2021/06/18 22:43 年齢も状況もほとんど同じです。 上の子が療育園に通っており、もうすぐ下の子を保育園に預けて仕事復帰します。 家では上の子の癇癪に怒鳴ったりため息の漏れる日々で、下の子もそんな私の姿を見ています。 このエピソードを見て、下の子の未来を見ているようで、切なくなりました。 これからでも遅くない。下の子にもたくさん甘えさせて、上の子も下の子も、愛情いっぱいに育てたいと思いました。 仕事も障害対応も家族の心のケアも頑張りましょう! 素敵なエピソードをありがとうございました。 0 nishiyamatomoko がしました 10. びすこ 2021/06/18 23:31 穏やかに過ごせる日々が続きますように😌✨ 0 nishiyamatomoko がしました 12. あん 2021/06/18 23:55 うちの上の子もADHDで毎月通院してます 下の子に色々我慢させてしまう事もあり感動しつつ胸がギュッとなりました… きっと下の子はこのお話の子の様に無理?をしているのかもしれません 改めて下の子との時間を大切にしていきたいなって思います😣 0 nishiyamatomoko がしました 13. まお 2021/06/19 07:07 うちも、長男が自閉スペクトラム症なので凄く気持ちはわかりました。最近久しぶりに妹の長女が学校を休んだ日があったので、一緒に療養してました。思い出して泣けます、、、 0 nishiyamatomoko がしました 14. ナタリーママ 2021/06/19 16:52 お母様のゆったり感が救いです。私は、子供に病気がわかり、治ることないと知り、現実受け止められず、真っ暗になった時期ありました。 0 nishiyamatomoko がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (12)
なんて素敵なお子さん。
こんな人に会いたかったわ。
nishiyamatomoko
がしました
次男くんの優しさに涙が出ました
nishiyamatomoko
がしました
nishiyamatomoko
がしました
幼い頃から気配りできて、無理しないでね。
我に返るでしょうか?間違っていたらすみませんm(__)m
nishiyamatomoko
がしました
nishiyamatomoko
がしました
上の子が療育園に通っており、もうすぐ下の子を保育園に預けて仕事復帰します。
家では上の子の癇癪に怒鳴ったりため息の漏れる日々で、下の子もそんな私の姿を見ています。
このエピソードを見て、下の子の未来を見ているようで、切なくなりました。
これからでも遅くない。下の子にもたくさん甘えさせて、上の子も下の子も、愛情いっぱいに育てたいと思いました。
仕事も障害対応も家族の心のケアも頑張りましょう!
素敵なエピソードをありがとうございました。
nishiyamatomoko
がしました
nishiyamatomoko
がしました
下の子に色々我慢させてしまう事もあり感動しつつ胸がギュッとなりました…
きっと下の子はこのお話の子の様に無理?をしているのかもしれません
改めて下の子との時間を大切にしていきたいなって思います😣
nishiyamatomoko
がしました
nishiyamatomoko
がしました
nishiyamatomoko
がしました