ハッピーエピソード#132『帝王切開の傷』 2021/06/06 ハッピーエピソード#132『帝王切開の傷』こちらは、せれなさんから頂いたエピソードです。出産の尊さ、痛み、苦しみを理解してこその旦那さんのお言葉…( ; ; )言って欲しいことが全部詰まっていると思いました☺️これはとっても嬉しいですね😭💕せれなさん、素敵なエピソードを描かせて頂きありがとうございました🙇♀️💕コメントありがとうございます☺️有り難く読ませて頂いております☺️💕(コメントは確認後に公開されます)↓登録ありがとうございます🙇♀️💕↓励みになります☺️❣️↓ハッピーエピソード募集中です☺️💕↓ 「夫」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (12) 1. miki 2021/06/06 18:19 いつも楽しく、時には涙しながら読ませて頂いております。 すみません、全然関係ないところなのですが…… 「せれなから頂いたエピソードです。」 になっており、名前に「さん」が抜けておられるのではないかと…… 内容に全然関係なく申し訳ありません。 コメント読んでから公開とありましたので、公開されず気付いていただけるかとコメントさせて頂きました。 要らぬお節介を申し訳ありません。 0 nishiyamatomoko がしました 3. 西山ともこ 2021/06/06 18:33 >>1 mikiさん、 ありがとうございます😭🙇♀️ なんて失礼な間違いを…💦 教えて下さり大変助かりました🙇♀️ 本当にありがとうございます🙇♀️ お礼を申し上げたく、 コメントを公開させて頂きました🙇♀️ 0 nishiyamatomoko がしました 7. miki 2021/06/06 19:54 >>3 西山さん! あ"~~~💦💦 申し訳ないです🙇♀️ 人間誰でも間違えなんてあるのに、お礼なんて大丈夫です😭 揚げ足取りになってしまい申し訳ありません🙇♀️ いつも優しいタッチの絵に、ほっこりさせて頂いております。 ありがとうございます✨ これからも楽しみにしてます☺️ 0 nishiyamatomoko がしました 12. 西山ともこ 2021/06/07 06:24 >>7 揚げ足取りなんてとんでもないです🙇♀️ mikiさんのお陰で 失礼な間違いを訂正することができました☺️💕 間違いを指摘するのも 勇気がいりますよね… 本当に有り難く、 お優しい方だなぁと 思っておりました🥰 応援もとっても嬉しいです😭💕 ありがとうございます🥰 0 nishiyamatomoko がしました 4. ?? 2021/06/06 18:45 今回もまた感動しました! 同僚よくそんなこと言えたな… 0 nishiyamatomoko がしました 5. きよみ 2021/06/06 19:39 こんばんは 私も、帝王切開で出産しました 旦那は、産んで当たり前と思う情けない人 労りの言葉、目付きひとつもありませんでした 嫁は使うとだけのもの 母親の言うことは神の言葉の ごとく、一度足りとも大事にされた事はありません なので、こんな素敵な旦那様をおもちの方がうらやまし過ぎます 私の分まで、末永くお幸せに過ごしてください 0 nishiyamatomoko がしました 6. よめ 2021/06/06 19:42 酷いことを言う人がいるものですね。いつも素敵なエピソードと絵がとても好きです。 0 nishiyamatomoko がしました 9. えりママ 2021/06/06 21:14 優しい素敵な旦那さんですね! パパからそう言って説明してもらったら、子ども達もありがとうの気持ちを持っていけますよね。 0 nishiyamatomoko がしました 10. ももみ 2021/06/06 23:23 手術室勤務になり、緊急帝王切開に立ち会うことがある助産師一年生です。 お産に立ち会っている医療者はお母さんと赤ちゃんの命を第一に行動していることが第一です。 なので、命を守ること、メンタル面も十分にフォローできるような助産師になれるようになりたいな!とこのお話をみて強く思いました。 がんばります。 0 nishiyamatomoko がしました 11. 5児ママ 2021/06/06 23:52 いつも涙を堪えながら読ませて頂いております。 職場の方は、もしかしたら出産に対しての妬みがあるのかな?と思いました。 それにしても人に言っていいことと悪いことの区別が大人になっても出来ないなんて残念な方だなぁと。 しかし、旦那様のお言葉が神様か?!と思うほど素敵過ぎて、こんな素敵な事を言ってくれる旦那様が羨ましいです。 我が家は全く労いの言葉も感謝の言葉もありませんので…。笑 なんなら、ポロッと楽に産んだと捉えられています…(-_-;) 0 nishiyamatomoko がしました 13. ぽん 2021/06/07 09:09 私も息子と娘がいますが2人とも帝王切開でした。 本当に2回とも術後の痛みが痛すぎましたが、 可愛い子ども達を出産できて良かったです♡ 0 nishiyamatomoko がしました 14. なぎさ 2021/06/07 14:37 いつも読ませていただきながら ほっと優しい気持ちになっています。 私も3回の帝王切開で3人の男の子を出産しました! 女に生まれたからには自然分娩で出産するものだと思い込んでいたから 一人目で緊急帝王切開になったときにはショックでした。 けれども帝王切開も立派なお産、、 3回切ったお腹の傷を見ながら、 昔だったら母子ともに助かっていない命だったかもしれないものが今ここにあることに感謝の気持ちと奇跡の素晴らしさを感じます。 出産のかたちは違えど、新しい命を育んでいくことは皆同じであること。 お話の方のパートナーは素敵な方ですね♡ すばらしいお話をありがとうございます! 0 nishiyamatomoko がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (12)
すみません、全然関係ないところなのですが……
「せれなから頂いたエピソードです。」
になっており、名前に「さん」が抜けておられるのではないかと……
内容に全然関係なく申し訳ありません。
コメント読んでから公開とありましたので、公開されず気付いていただけるかとコメントさせて頂きました。
要らぬお節介を申し訳ありません。
nishiyamatomoko
が
しました
同僚よくそんなこと言えたな…
nishiyamatomoko
が
しました
私も、帝王切開で出産しました
旦那は、産んで当たり前と思う情けない人
労りの言葉、目付きひとつもありませんでした
嫁は使うとだけのもの
母親の言うことは神の言葉の
ごとく、一度足りとも大事にされた事はありません
なので、こんな素敵な旦那様をおもちの方がうらやまし過ぎます
私の分まで、末永くお幸せに過ごしてください
nishiyamatomoko
が
しました
nishiyamatomoko
が
しました
パパからそう言って説明してもらったら、子ども達もありがとうの気持ちを持っていけますよね。
nishiyamatomoko
が
しました
お産に立ち会っている医療者はお母さんと赤ちゃんの命を第一に行動していることが第一です。
なので、命を守ること、メンタル面も十分にフォローできるような助産師になれるようになりたいな!とこのお話をみて強く思いました。
がんばります。
nishiyamatomoko
が
しました
職場の方は、もしかしたら出産に対しての妬みがあるのかな?と思いました。
それにしても人に言っていいことと悪いことの区別が大人になっても出来ないなんて残念な方だなぁと。
しかし、旦那様のお言葉が神様か?!と思うほど素敵過ぎて、こんな素敵な事を言ってくれる旦那様が羨ましいです。
我が家は全く労いの言葉も感謝の言葉もありませんので…。笑
なんなら、ポロッと楽に産んだと捉えられています…(-_-;)
nishiyamatomoko
が
しました
本当に2回とも術後の痛みが痛すぎましたが、
可愛い子ども達を出産できて良かったです♡
nishiyamatomoko
が
しました
ほっと優しい気持ちになっています。
私も3回の帝王切開で3人の男の子を出産しました!
女に生まれたからには自然分娩で出産するものだと思い込んでいたから
一人目で緊急帝王切開になったときにはショックでした。
けれども帝王切開も立派なお産、、
3回切ったお腹の傷を見ながら、
昔だったら母子ともに助かっていない命だったかもしれないものが今ここにあることに感謝の気持ちと奇跡の素晴らしさを感じます。
出産のかたちは違えど、新しい命を育んでいくことは皆同じであること。
お話の方のパートナーは素敵な方ですね♡
すばらしいお話をありがとうございます!
nishiyamatomoko
が
しました