ハッピーエピソード#125『恩師』 2021/05/04 ハッピーエピソード#125『恩師』こちらは、そらさんから頂いたエピソードです。学校に行かなくてもいいとアドバイスするのは先生としても勇気が必要なことだと思います。そらさんの性格や考えをしっかり見極めて一歩踏み込んだ人間関係がなければ言えない言葉だと思いました。卒業しても、ずっとそらさんを応援してくれる先生まさしく恩師ですね😭💕そらさん、素敵なエピソードを描かせて頂きありがとうございました🙇♀️💕ーーーーーーーーーーーーーコメントありがとうございます(*^^*)有り難く読ませて頂いてます🙇♀️♡ーーーーーーーーーーーーー誤字、脱字がございましたらコメントで教えて頂けますと大変助かります🙇♀️♡ーーーーーーーーーーーーー↓登録ありがとうございます🙇♀️💕↓励みになります☺️❣️↓ハッピーエピソード募集中です☺️💕↓ 「素敵な人」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (8) 1. ゆきんこ 2021/05/04 19:10 とても深い深い愛のある信頼関係での一言。 救われる一言ってありますもんね そらさんの未来に幸あれです。 0 nishiyamatomoko がしました 2. ひろみ 2021/05/04 21:20 先生の忘れられない一言。 私にもあります。 中学のときバスケ部だったのですが、仲間外れにされたりとなかなかのいじめにあっていました。私がやめると、両親や顧問の先生に迷惑がかかると思いながら、この人達には負けない…と歯を食いしばっていた毎日でした。 ある日、廊下で担任している学年も違う、バレー部の顧問の女の先生から、すれ違った際、わざわざ声をかけられ、あんまり接点がないのにと思っていたら、「大丈夫?無理しないように。頑張っているのは知ってるからね。限界が来る前に相談しに来なよ 」と言われ、ハッとしました。部活ではいろいろあったのですが、学校生活では問題なく過ごしていたと思ってたのに、先生は気付いてくれていたんだと涙が溢れそうでした。 そんな昔のことを思い出させてくれるいい作品でした。 0 nishiyamatomoko がしました 3. 名無し 2021/05/05 10:17 無理に学校来させないのはいいとして男子の事をしょーもないって言う必要ある? 0 nishiyamatomoko がしました 4. そら 2021/05/05 14:03 この話を投稿した者です✨ この度は 私の大切な思い出を素敵な漫画にしてくださって、本当にありがとうございます…!( *^^* )私の話だと分かった時は 心臓がばくばくしてしまいました…! コメントにて、言う必要あった?という発言は 決して男子を悪く言ったのではなく、あくまでも、色々と凄く気にしてた私を理解してくれてたからこそ わはは!と明るいおばちゃんみたいに(笑)明るく言ってくれただけの話なんです。 本当に 先生と私の仲が良いからこその、何気ない会話であって、深い意味はないです。 この話を通じて、現在、同じように不登校の子や、不登校のお子さんを持つ方に 何か伝わればいいな、という思いで投稿させていただいたので 気軽に読んでいただければ幸いです。 最後に 西山さん、素敵に書いてくださって 本当にありがとうございました( *^^* ) 0 nishiyamatomoko がしました 5. sui 2021/05/05 14:31 しょーもない男子っていうのは 投稿者さんを笑わせる?和ませる?冗談だと思いますし、年相応の、おバカでかわいい男子っていうニュアンスなんだと思いますけどねえ(^^) その言葉だけを切り取る方に疑問を感じたのでついコメントしちゃいました。 素敵な先生と出会われて本当に良かったですね。 0 nishiyamatomoko がしました 7. 西山ともこ 2021/05/05 19:55 >>6 そらさん☺️💕 コメントありがとうございます😊💕 こちらこそ恩師である先生との素敵な思い出を マンガに描かせて頂き、誠にありがとうございます🙇♀️ 先生の「しょーもない男子ばかりだし」という 言葉ですが、 学校に行けない という選択肢が重くならないようにするため、 そらさんが明るく、軽い気分になるようにと思って おっしゃられた冗談だと思います。 その意図がしっかりと伝わって来ましたので 先生の明るく、そらさんを想うお人柄が 伝わるようにとそのままマンガに描かせて頂きました。 ただ、私の絵が硬いせいで トゲのある言葉として受け取られる読者様が いらっしゃるようです💦 フォローコメントまで下さり ありがとうございます🙇♀️🙏 _________ 丁寧なお礼のコメント ありがとうございました☺️💕 そらさんの、配慮あるしっかりした優しいお人柄が伝わってきて 温かい気持ちになりました☺️💕 とっても嬉しいです☺️💕 0 nishiyamatomoko がしました 8. 通りすがり 2021/05/06 04:45 「しょうもない男子」のセリフ、気になったのは使い方かなーと思いました。 例えば「学校来てみる?しょうもない男子面白いよ」って言い方なら気にならないけど 学校こなくていい理由の一つとしてしょうもない男子を挙げてるからでしょうか… 先生に悪意ないのは分かりますが… でも、とてもいい先生ですね♡ 0 nishiyamatomoko がしました 9. ゆーいち 2021/05/07 05:00 普通の先生ならただ喜んで「来なくていいよ」という言葉は出ないと思います。不登校の生徒にとっては学校に行くのはとても勇気がある事だから楽になりましたね。過去は過去としてこれから逆転の人生を目指して下さい。そういう話には感動します! 0 nishiyamatomoko がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (8)
救われる一言ってありますもんね
そらさんの未来に幸あれです。
nishiyamatomoko
が
しました
私にもあります。
中学のときバスケ部だったのですが、仲間外れにされたりとなかなかのいじめにあっていました。私がやめると、両親や顧問の先生に迷惑がかかると思いながら、この人達には負けない…と歯を食いしばっていた毎日でした。
ある日、廊下で担任している学年も違う、バレー部の顧問の女の先生から、すれ違った際、わざわざ声をかけられ、あんまり接点がないのにと思っていたら、「大丈夫?無理しないように。頑張っているのは知ってるからね。限界が来る前に相談しに来なよ
」と言われ、ハッとしました。部活ではいろいろあったのですが、学校生活では問題なく過ごしていたと思ってたのに、先生は気付いてくれていたんだと涙が溢れそうでした。
そんな昔のことを思い出させてくれるいい作品でした。
nishiyamatomoko
が
しました
nishiyamatomoko
が
しました
この度は 私の大切な思い出を素敵な漫画にしてくださって、本当にありがとうございます…!( *^^* )私の話だと分かった時は 心臓がばくばくしてしまいました…!
コメントにて、言う必要あった?という発言は
決して男子を悪く言ったのではなく、あくまでも、色々と凄く気にしてた私を理解してくれてたからこそ わはは!と明るいおばちゃんみたいに(笑)明るく言ってくれただけの話なんです。
本当に 先生と私の仲が良いからこその、何気ない会話であって、深い意味はないです。
この話を通じて、現在、同じように不登校の子や、不登校のお子さんを持つ方に 何か伝わればいいな、という思いで投稿させていただいたので 気軽に読んでいただければ幸いです。
最後に 西山さん、素敵に書いてくださって 本当にありがとうございました( *^^* )
nishiyamatomoko
が
しました
投稿者さんを笑わせる?和ませる?冗談だと思いますし、年相応の、おバカでかわいい男子っていうニュアンスなんだと思いますけどねえ(^^)
その言葉だけを切り取る方に疑問を感じたのでついコメントしちゃいました。
素敵な先生と出会われて本当に良かったですね。
nishiyamatomoko
が
しました
そらさん☺️💕
コメントありがとうございます😊💕
こちらこそ恩師である先生との素敵な思い出を
マンガに描かせて頂き、誠にありがとうございます🙇♀️
先生の「しょーもない男子ばかりだし」という
言葉ですが、
学校に行けない
という選択肢が重くならないようにするため、
そらさんが明るく、軽い気分になるようにと思って
おっしゃられた冗談だと思います。
その意図がしっかりと伝わって来ましたので
先生の明るく、そらさんを想うお人柄が
伝わるようにとそのままマンガに描かせて頂きました。
ただ、私の絵が硬いせいで
トゲのある言葉として受け取られる読者様が
いらっしゃるようです💦
フォローコメントまで下さり
ありがとうございます🙇♀️🙏
_________
丁寧なお礼のコメント
ありがとうございました☺️💕
そらさんの、配慮あるしっかりした優しいお人柄が伝わってきて
温かい気持ちになりました☺️💕
とっても嬉しいです☺️💕
nishiyamatomoko
が
しました
例えば「学校来てみる?しょうもない男子面白いよ」って言い方なら気にならないけど
学校こなくていい理由の一つとしてしょうもない男子を挙げてるからでしょうか…
先生に悪意ないのは分かりますが…
でも、とてもいい先生ですね♡
nishiyamatomoko
が
しました
nishiyamatomoko
が
しました