【みんなのハッピーエピソード#307】
『2度の流産』第4話
🔻前回のお話🔻
こちらはさちさんから
.
.
.
旦那様の
「4人家族」という言葉、
赤ちゃんたちも
さちさんも
優しく包み込むような
温かさがあって
私まで涙してしまいました。
さちさんの2回の妊娠と流産、
その喜びも悲しみも
一緒に背負って生きようとする
旦那様の想いに
さちさんがどれほど救われたか
どれほど嬉しかったかを考えると、
胸がいっぱいになります…(T ^ T)
さちさんの旦那様、
本当に素敵な方ですね(*´-`)♡
さちさん、
大切なエピソードを描かせて頂き
ありがとうございました🙇♀️💕
ーーーーーーー
※お名前などの固有名詞は、
漫画表現のため、
仮名が用いられている場合があります。
【お願い🙇♀️】
投稿者様の大切なエピソードです。
投稿者様が悲しむようなコメントはお控え下さいますようお願い致します🙇♀️
ーーーーーーーーーー
🌸ハッピーエピソード募集中です🌸
プロフィール(@nishiyama_tomoko07)の
ハイライト《募集中❣️》で是非お聞かせ下さい🥰
エピソードを送って下さった皆様、
誠にありがとうございます🙇♀️
できる限りたくさん描かせて頂きます☺️
ーーーーーーーーーー
🔻次回のお話🔻
🔻ハッピーエピソード募集中です♡🔻
エピソードを送って下さった皆様
誠にありがとうございます🙇♀️
できる限りたくさん描かせて頂きます🙇♀️♡
🔻ご登録お待ちしております(*´꒳`*)♡🔻
コメント
コメント一覧 (6)
見ていて胸が締め付けられる思いと旦那さんの言葉に救われた気がしました
nishiyamatomoko
が
しました
私自身は
妊娠、出産も
子育てもご縁がなく
更に言えば
そんなに欲しいとも思ってきませんでした
つまり、私一人では完結しております
しかし、
友人で
流産してしまったり、死産だった人に
掛ける言葉がありません
その人の気持ちを
一生懸命想像してみても
本当の悲しみは解ってあげられません
どうしたら一番良いのかなぁ…と思いつつ
今日まで来ております
nishiyamatomoko
が
しました
それでも尚、諦められず、検査をしたところ不育症でした。主治医から、抗リン脂質抗体症候群という原因が分かったので、次に妊娠したらすぐに血栓を溶かす注射を毎日しますと言われました。顕微授精をし、妊娠出産をし、今は2人の子宝に恵まれています。流産など子供を失った気持ちは、経験した人にしか分かりませんが、支えてくれた主人には感謝しています。もし、子宝に恵まれていなかったとしても、この主人となら2人でも幸せでいられたと今でも思っています。
nishiyamatomoko
が
しました
奇跡的に妊娠したものの10週で流産しました。
つわりと悲しさで身も心もボロボロで
赤ちゃんと一緒に死にたいとも考えました。
しかし、旦那さんの
「旅行に行ったり美味しいもの食べたり
子供がいない分たくさん贅沢しようよ」
という、不器用なりの優しい言葉に
とても救われました。
nishiyamatomoko
が
しました
素敵な旦那さんで素敵なパパですね♡
経験なくてなんて声をかけたらいいか分からないっていう優しい方達へ。あなたに赤ちゃんがいたってこと忘れないよ。って言ってもらえるのが私は1番嬉しいです。なかったことにされるのが1番辛いです。
nishiyamatomoko
が
しました