【みんなのハッピーエピソード#302】
『生きてさえいれば』第3話
🔻前回のお話🔻
こちらはみきさんから
.
.
.
カウンセリングの先生が
みきさんの結婚や出産を
知った時の気持ちを思うと
熱いものが込み上げてきます…(T ^ T)
まだ不登校に対して厳しかった時代、
きっと周りのいろんな大人たちから
みきさんを守ろうと
先生は戦っていたんじゃないかと
思います。
みきさんが死にたい程に
辛かった時、
先生のような大人が
近くにいてくれて
本当によかったです。゚(゚´ω`゚)゚。
素敵な先生ですね(T ^ T)
みきさん、
大切なエピソードを描かせて頂き
ありがとうございました🙇♀️💕
ーーーーーーー
※お名前などの固有名詞は、
漫画表現のため、
仮名が用いられている場合があります。
【お願い🙇♀️】
投稿者様の大切なエピソードです。
投稿者様が悲しむようなコメントはお控え下さいますようお願い致します🙇♀️
ーーーーーーーーーー
🌸ハッピーエピソード募集中です🌸
プロフィール(@nishiyama_tomoko07)の
ハイライト《募集中❣️》で是非お聞かせ下さい🥰
エピソードを送って下さった皆様、
誠にありがとうございます🙇♀️
できる限りたくさん描かせて頂きます☺️
ーーーーーーーーーー
🔻次回のお話🔻
🔻ハッピーエピソード募集中です♡🔻
エピソードを送って下さった皆様
誠にありがとうございます🙇♀️
できる限りたくさん描かせて頂きます🙇♀️♡
🔻ご登録お待ちしております(*´꒳`*)♡🔻
コメント
コメント一覧 (4)
こんな先生に出会えたら。。。と、思いました。
作者さんの仰る通りですね。
良いお話し、ありがとうございました。
nishiyamatomoko
が
しました
自分がダメ人間。弱い人間。と悩んでいた時期があります。
そんな時でも寄り添ってくださった先生がいます。
本当にその方に救われ、掬い上げられ、今、幸せに生きてること、きっと喜んでることと思います。
本当に良かったです。
どうか、お体にはくれぐれもお気をつけてご自愛くださいね。
nishiyamatomoko
が
しました
学校教育、道徳の授業もそうあってほしい。
nishiyamatomoko
が
しました
先生もたたかっていたのではないか、という、ともこさんのメッセージにも泣きました。
元教員なのですが、教員時代、古い体質や慣習に疑問を感じたり思うようにいかず1人戦うことも多々ありました。このように理解してくださる方がいることは、本当に嬉しいし支えになります。
日本の子どもたち一人一人が、のびのびと学びを深められる環境が整うことを願います。
nishiyamatomoko
が
しました