【みんなのハッピーエピソード#290】
『本当のところはわからないけれど』第3話
🔻前回のお話🔻
こちらはがくさんから
.
.
.
がくさんの
学生時代に対する温度感に
強く共感して
なんとも言えない
切ないような懐かしさが
胸に広がりました(*´-`)
キラキラした学生時代では
無かったけれど
自分が誰かの良い思い出の一部に
なれていたら
幸せなことですよね…(*´ー`*)💕
幸せは感じ方次第で、
実は人生にあふれている
と気づかせて頂ける
とても温かい気持ちになる
お話でした💕
がくさん、
大切なエピソードを描かせて頂き
ありがとうございました🙇♀️💕
ーーーーーーー
※お名前などの固有名詞は漫画表現のため仮名が用いられている場合があります。
【お願い🙇♀️】
投稿者様の大切なエピソードです。
投稿者様が悲しむようなコメントはお控え下さいますようお願い致します🙇♀️
ーーーーーーーーーー
🌸ハッピーエピソード募集中です🌸
プロフィール(@nishiyama_tomoko07)の
ハイライト《募集中❣️》で是非お聞かせ下さい🥰
エピソードを送って下さった皆様、
誠にありがとうございます🙇♀️
できる限りたくさん描かせて頂きます☺️
ーーーーーーーーーー
🔻次回のお話🔻
🔻ハッピーエピソード募集中です♡🔻
エピソードを送って下さった皆様
誠にありがとうございます🙇♀️
できる限りたくさん描かせて頂きます🙇♀️♡
🔻ご登録お待ちしております(*´꒳`*)♡🔻
コメント
コメント一覧 (5)
話しかけてくれた彼は、やっぱりどこかで感謝しているんだろうと思います。
じゃなかったら、話しかけないと思う。
nishiyamatomoko
が
しました
授業について行けなかったのですが
隣の席の子に教えてもらって資格のテストに受かったことをずっと感謝しています
その子もとても感謝してると思いますよ✨
nishiyamatomoko
が
しました
私も学生時代にお世話になった子を思い出しました!
幸せに暮らしてるといいな!
ありがとうございました。
nishiyamatomoko
が
しました
時間が経ってしまいましたが、こちら漫画にしていただきありがとうございました。
素敵な漫画にしていただき、当時のことが改めて鮮明に思い出され、最近は仕事に忙殺されうんざりすることも多かったのですが、気持ち新たに頑張ろうと思えました。
西山様が記載していただいたコメントや、インスタグラムやブログに読者の皆様の描いてくださったコメントはとても温かく、励まされています。
漫画にしていただいた西山様と、読者の皆様に感謝します。
nishiyamatomoko
が
しました