【みんなのハッピーエピソード#277】
『お父さんの見せたかった世界』第2話
🔻前回のお話🔻
こちらはオリザキさんから
続きます✍
※お名前などの固有名詞は漫画表現のため仮名が用いられている場合があります。
【お願い🙇♀️】
投稿者様の大切なエピソードです。
投稿者様が悲しむようなコメントはお控え下さいますようお願い致します🙇♀️
ーーーーーーーーーー
🌸ハッピーエピソード募集中です🌸
プロフィール(@nishiyama_tomoko07)の
ハイライト《募集中❣️》で是非お聞かせ下さい🥰
エピソードを送って下さった皆様、
誠にありがとうございます🙇♀️
できる限りたくさん描かせて頂きます☺️
ーーーーーーーーーー
🔻次回のお話🔻
🔻ハッピーエピソード募集中です♡🔻
エピソードを送って下さった皆様
誠にありがとうございます🙇♀️
できる限りたくさん描かせて頂きます🙇♀️♡
🔻ご登録お待ちしております(*´꒳`*)♡🔻
コメント
コメント一覧 (3)
血の繋がりが重要なら、実の親からの虐待なんてこの世にありませんよね。大切に育ててくれる人、それが親です。続きを楽しみにしています。
nishiyamatomoko
が
しました
わたしは両親と血が繋がっていて、庭のある家に犬もいる。
でも私の友人たちは、お父さんを亡くしていたり、親たちが繋がっていなかったり、両親が離婚していたり。いろんな経験をした子達がいます。
友人たちと比べて自分は恵まれていると思っていましたが、みんなそれぞれ幸せそうです。
私は確かに恵まれているけど、友人と勝手に比べて勝手に恵まれて、だから幸せだと思っていた若い頃の自分が恥ずかしいです。
私にとっては家族に愛されていることが幸せだと感じていることなのにね。
nishiyamatomoko
が
しました
その人にとっての「親」なのかなと思います。
nishiyamatomoko
が
しました