『コミュニケーション能力』 2022/05/26 子どもの方が優れているなと思うことはたくさんありますが、中でも友達をつくる能力は絶対敵わないとよく思います…_:(´ཀ`」 ∠):羨ましいです…(*´-`) 🔻前回のハナちゃん🔻 🔻LINE公式アカウント🔻🔻ハッピーエピソード募集中です♡🔻エピソードを送って下さった皆様誠にありがとうございます🙇♀️できる限りたくさん描かせて頂きます🙇♀️♡ 「子育て絵日記」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (3) 1. 🍀 2022/05/26 21:07 ハナちゃん、一人での遊びもお友だちとの遊びもどっちも楽しめるんですね☺️ 知らない年上の方々とも…! すごい!とっても素敵です!尊敬しちゃいます😌🙏 0 nishiyamatomoko がしました 2. みかたら 2022/05/26 21:08 子供はコミュ力はすごいですよね! 公園行って楽しくお友達と遊んでたので 保育園のお友達?って聞いたら知らない! 一緒に遊ぶ友達がいなかったからその子と遊んでたみたいで… すごいですよね… ドキドキとかなくそのままの勢いでいくんだろうな…(*´ᗜ`) 0 nishiyamatomoko がしました 3. マックス 2022/05/27 08:24 いつも素敵な漫画をありがとうございます。 はなちゃん、すくすく育っていて、見ていて楽しくなります。 そして、お父さん、お母さんが、毎回「つのだじろう」風? 「原哲夫」風?の、劇画調になるの面白いです。 0 nishiyamatomoko がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (3)
知らない年上の方々とも…!
すごい!とっても素敵です!尊敬しちゃいます😌🙏
nishiyamatomoko
が
しました
公園行って楽しくお友達と遊んでたので
保育園のお友達?って聞いたら知らない!
一緒に遊ぶ友達がいなかったからその子と遊んでたみたいで…
すごいですよね…
ドキドキとかなくそのままの勢いでいくんだろうな…(*´ᗜ`)
nishiyamatomoko
が
しました
はなちゃん、すくすく育っていて、見ていて楽しくなります。
そして、お父さん、お母さんが、毎回「つのだじろう」風? 「原哲夫」風?の、劇画調になるの面白いです。
nishiyamatomoko
が
しました