【みんなのハッピーエピソード#190】
『温かいミルクティー』
後編
こちらは、
たっくんママさんから頂いたお話です🍀
前編はこちら↓








~END~
おじさまが
素敵すぎます…_:(´ཀ`」 ∠): ♡
子育てに疲れる時も
ありますが
こんな出会いがあると
また頑張ろうと
思えますね(*´꒳`*)
たっくんママさん
素敵なエピソードを描かせて頂き
ありがとうございました🙇♀️💕
🔻これまでのハッピーエピソード🔻
↓ご登録お待ちしております(*´꒳`*)♡↓

↓ハッピーエピソード募集中です♡↓

エピソードを送って下さった皆様
誠にありがとうございます🙇♀️
できる限りたくさん描かせて頂きます🙇♀️♡
コメント
コメント一覧 (19)
nishiyamatomoko
が
しました
nishiyamatomoko
が
しました
nishiyamatomoko
が
しました
素敵なエピソードを共有してくださってありがとうございます。
nishiyamatomoko
が
しました
世の中こういう人ばかりだったらいいのに…🥺
nishiyamatomoko
が
しました
nishiyamatomoko
が
しました
子育て頑張っていらっしゃる方にこんな風に助けられるような人になりたいです☺️
nishiyamatomoko
が
しました
nishiyamatomoko
が
しました
全く知らない人から助けられたことも多くて、世の中悪くないなって思えました。
名もない、通りすがりの優しい人たちに私もなりたいです。
nishiyamatomoko
が
しました
涙が出ちゃいました。
nishiyamatomoko
が
しました
nishiyamatomoko
が
しました
私は上の子が道端で大泣きしている時、「上の子を一番に考えてあげないとね」と言われたことがあります。2度も。下の子はまだ0歳、旦那はヘルニアの術後で抱っこなどもってのほか。どうしても上の子とじっくり向き合う時間が作れませんでした。
正直いっぱいいっぱいな時に見ず知らずのお爺さん、おじさんに言われた言葉はショックで、ここに至るまでの経緯を知らないのに何でそんな事が言えるんだという怒りも湧き、涙を流しながら帰りました。(冬場の暗い時間でよかった…)
この方は子育てに参加されてきた方なんでしょうね。私も当時、こんな方にお会いしたかったです💦
nishiyamatomoko
が
しました
nishiyamatomoko
が
しました
nishiyamatomoko
が
しました
nishiyamatomoko
が
しました
社会全体がこのおじさまのように
優しい社会でいて欲しい。
私も一助となるようにしたいです。
ステキなお話いつもありがとうございます😊
nishiyamatomoko
が
しました
年配の男性だった。ということに
とても意味がありますね。
「人間」を育てることはままごとのようには
いきません。
皆が、子育てを理解できるよう理解しようとするようになれば良いのですがね。
nishiyamatomoko
が
しました