『大好きな母の気持ち』 2021/12/02 【みんなのハッピーエピソード#172】『大好きな母の気持ち』こちらは、ゆみさんから頂いたお話です🍀END ゆみさんの気持ち、お母さんはとっても嬉しいと思います( ; ; )♡ゆみさんの言葉に絵は蛇足では…と思いましたが描きたかったので描かせて頂きました🙇♀️ゆみさん、大好きなお母さんへの想いを描かせて頂きありがとうございました🙇♀️💕【お願い🙇♀️】投稿者様の大切なエピソードです。投稿者様が悲しむようなコメントはお控え下さいますようお願い致します🙇♀🔻これまでのハッピーエピソード🔻 ↓ご登録お待ちしております(*´꒳`*)♡↓↓ハッピーエピソード募集中です♡↓エピソードを送って下さった皆様誠にありがとうございます🙇♀️できる限りたくさん描かせて頂きます🙇♀️♡ 「障がい」カテゴリの最新記事 タグ :障害 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (6) 1. たけちゃん 2021/12/02 20:20 何て良い子、何て良いお母さん!私も知的障害のこと難病の子を育ててるママです。まだ分かる年じゃないですが、こんな素敵な子に育ってほしい。こんな素敵な子に育てた親御さんはすごいと思いました。 0 nishiyamatomoko がしました 2. あや 2021/12/02 20:37 私はちゃんと母親やれているのかなって不安になることが多くて。。素敵な親子のエピソードで、心がほっこりと温まりました。 ありがとうございます(^^) 0 nishiyamatomoko がしました 3. ミーコ 2021/12/02 21:19 本当素敵な娘さんです(o^^o) 私も疾患のある子を育てていて、健康に産んであげられたなくてごめんねと思うことが多々あります。。。でも、こんな素敵に育たれた娘さんのエピソードを読んでいつか私も娘とこんなふうに過ごせたらと思いました♡ ありがとうございます😊 0 nishiyamatomoko がしました 4. HNR 2021/12/02 22:01 私もまだ小さいですが発達遅めの子の母です。 自分で健康じゃなくてごめんねなんて思う日が来てしまうのですね。 そんな事思わなくていい ただただ可愛いです 大好きです この子がいないと幸せは無いです。 人生で子供が生まれてからが一番幸せです。 とても優しく育ってて素敵です そんな大きくなっても大好きと思ってくれるなんて素敵です 0 nishiyamatomoko がしました 5. こういう 2021/12/03 00:05 シンプルな感じで気持ちが伝わってくるものもぐっときますよね。 すごく伝わってきます。 0 nishiyamatomoko がしました 6. さらん 2021/12/03 11:50 娘が知的障害を持っています。 こちらのお母さんと同じ気持ちです。 娘は重度で話すことが出来ませんが、生まれてきてくれてありがとうとよく話しかけています。 健常者として産んであげられなくて常にどこかで罪悪感のようなものはありますが、その分たくさんの愛情に囲まれる幸せな人生にしてあげたいと思っています。 0 nishiyamatomoko がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (6)
nishiyamatomoko
が
しました
ありがとうございます(^^)
nishiyamatomoko
が
しました
私も疾患のある子を育てていて、健康に産んであげられたなくてごめんねと思うことが多々あります。。。でも、こんな素敵に育たれた娘さんのエピソードを読んでいつか私も娘とこんなふうに過ごせたらと思いました♡
ありがとうございます😊
nishiyamatomoko
が
しました
自分で健康じゃなくてごめんねなんて思う日が来てしまうのですね。
そんな事思わなくていい
ただただ可愛いです
大好きです
この子がいないと幸せは無いです。
人生で子供が生まれてからが一番幸せです。
とても優しく育ってて素敵です
そんな大きくなっても大好きと思ってくれるなんて素敵です
nishiyamatomoko
が
しました
すごく伝わってきます。
nishiyamatomoko
が
しました
こちらのお母さんと同じ気持ちです。
娘は重度で話すことが出来ませんが、生まれてきてくれてありがとうとよく話しかけています。
健常者として産んであげられなくて常にどこかで罪悪感のようなものはありますが、その分たくさんの愛情に囲まれる幸せな人生にしてあげたいと思っています。
nishiyamatomoko
が
しました