ハッピーエピソード#152『息子に救われて』 2021/08/17 ハッピーエピソード#152 『息子に救われて』 こちらは、よしこさんから頂いたエピソードです。海外での子育て…ただでさえ大変な時にコロナの影響でロックダウン…想像するだけで辛い…( i _ i )よしこさん、とても大変な状況で本当によく頑張っていらっしゃいます( ; _ ; )息子さんはそんなママをよく見て感じているものがあるのでしょうね(*^^*)優しく頼もしい息子さんはもちろん、海外で子育てに奮闘するよしこさんも本当にすごいと思いました( i _ i )💕よしこさん、素敵なエピソードを描かせて頂きありがとうございました🙇♀️コメントありがとうございます☺️有り難く読ませて頂いております☺️💕(コメントは確認後に公開されます)誤字脱字がございましたらコメントで教えて頂けますと大変助かります🙇♀️💕いつもご指摘くださりありがとうございます🙇♀️💕↓登録ありがとうございます🙇♀️💕↓励みになります☺️❣️↓ハッピーエピソード募集中です☺️💕↓エピソードを送って下さった皆様本当にありがとうございます🙇♀️💕できる限りたくさん描かせて頂きます🙇♀️💕 「子ども」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (7) 1. りん 2021/08/17 20:03 子供っていつの間にか成長して頼もしくなってるんですよね。それにしても、良い子やぁ💘 ウルっときた🥲 0 nishiyamatomoko がしました 2. まめごま 2021/08/17 20:10 はじめまして! 私も10月から2歳と8ヶ月の2人の女の子を連れて海外赴任に帯同します。(夫は4月から単身赴任で先に渡航しているので、ワンオペもそれはそれで大変なのですが…。) しかも、私も英語があまり通じない国で…。 不安で仕方ないですが、同じように頑張ってる方がいるんだと思うだけで、何だか頑張れそうです! 素敵なお話しをありがとうございます(^^) 0 nishiyamatomoko がしました 3. ニコ丸 2021/08/25 12:25 発達障害児を2人、育てていますが記事をみて泣いてしまいました😭 0 nishiyamatomoko がしました 4. 光弘 2021/08/25 12:25 泣きました。 子供はいつの間にか大きくなっているのだと実感しました。 0 nishiyamatomoko がしました 5. ぶ〜ちゃん 2023/08/25 15:20 なんて優しい心を持った息子さん、貴女が育てたからですね、大変なこと多くてストレス溜まりますよね、日本にいてもそうですもの慣れない海外で幼子を抱えていたら尚更…目頭が熱くなりました、心もほっこり、ありがとう💕 0 nishiyamatomoko がしました 6. マミ 2023/08/25 15:48 慣れない海外生活の中で、色々ストレス中 大変ですよね。 息子さんの手作りネックレスは世界で一つ。 一生の宝物、とても優しいです。 ジーンと(T_T)きました。 0 nishiyamatomoko がしました 7. H.t 2023/08/25 16:45 泣いてしまう 子供にそんな事言われたらたまらないですよね 素敵なプレゼントずっと大事にしてください 0 nishiyamatomoko がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (7)
ウルっときた🥲
nishiyamatomoko
が
しました
私も10月から2歳と8ヶ月の2人の女の子を連れて海外赴任に帯同します。(夫は4月から単身赴任で先に渡航しているので、ワンオペもそれはそれで大変なのですが…。)
しかも、私も英語があまり通じない国で…。
不安で仕方ないですが、同じように頑張ってる方がいるんだと思うだけで、何だか頑張れそうです!
素敵なお話しをありがとうございます(^^)
nishiyamatomoko
が
しました
nishiyamatomoko
が
しました
子供はいつの間にか大きくなっているのだと実感しました。
nishiyamatomoko
が
しました
nishiyamatomoko
が
しました
大変ですよね。
息子さんの手作りネックレスは世界で一つ。
一生の宝物、とても優しいです。
ジーンと(T_T)きました。
nishiyamatomoko
が
しました
子供にそんな事言われたらたまらないですよね
素敵なプレゼントずっと大事にしてください
nishiyamatomoko
が
しました